大阪市K様邸

故郷の蔵をイメージした、夏涼しく、冬暖かい家。

家づくりのコンセプトは、“蔵のような家”

生まれ育った大阪市内にまた住みたいと、ご主人が終の住処を検討され土地をご購入。家を建てる会社選びについては住宅展示場も色々見て回られたらしいですが、大手住宅会社の施工を担っている信用とリーズナブルな見積もり金額、そして社長をはじめとするスタッフの印象が決め手となり、ヨークベルをお選びいただきました。

K様邸のコンセプトは“蔵のような家”。奥様が故郷で昔見た蔵への憧れから、蔵のイメージはもちろんのこと、夏涼しく、冬暖かいという心地よさも現代風にアレンジし取り入れることを住まいに要望されました。また、周りに背の高い建物が多いので、採光を考慮し、風通しが良いことも設計の条件となりました。

外観はシンプルなキューブスタイル。なるほど1階部分だけにダークな木目サイディングをあしらったツートンカラーの配色は、蔵の板張りと漆喰の対比に似た印象です。 家の中に入っても、ダークブラウンの木目の建具・造作と白い壁とのコントラストが映えるインテリア。これも蔵のイメージを踏襲したものだといいます。

蔵をイメージしたというキュービックな外観

インテリアも蔵をイメージしダークブラウンを基調色に

家の中の動線に手すりを設置

トイレもバリアフリー仕様

家中に床暖房が敷き詰められた快適ハウス

1階は、お母様のお部屋とLDKと水廻りで構成。短い動線で水廻りまで行き来できるよう間取りが考えられました。リビングは勾配天井となっており、そこに天窓があり、いつも柔らかい日差しに包まれます。 住み心地をお尋ねすると、「冬でも朝起きた時寒くない」「夏は風通しが良くてエアコンが必要ないくらい」という大満足のお答えをいただきました。さらに、住み心地をよくしているのが、家中に敷き詰められた床暖房。なんと、その範囲はリビング、ダイニング、キッチンはもちろんのこと、お母様のお部屋、2階の主寝室、書斎、娘様のお部屋にまで及びます。それでも電気代は、太陽光発電によって以前より増えていないとのことなので、家族にも、お財布にも、環境にも優しい仕様なのです。 もう一つ、手すりが多いのもK様邸の特徴です。歳を召されたお母様が動きやすいようにと設置されたものですが、まだ元気なK様夫婦にとっても非常に便利で、親戚の子ども達を遊ばせていても安心だということです。

広々と使えるL型のキッチン

リビングは天窓により自然光が降り注ぐ

ご夫婦の寝室は、健康と快適性に配慮した塗り壁仕様

2階はご夫婦の寝室と書斎、娘様の個室からなります。 主寝室の壁はほんのりサーモンピンクがかった塗り壁。実はこの壁材、ReN(れん)という珪藻土で、アレルギーをお持ちの奥様に向けて、健康を害さない建材として筆者がご紹介したものです。そのお部屋の居心地をお聞きしたところ、「お香を炊いても匂いが残らない」「音が柔らかく響く」「色が良くて落ち着く」「結露が少ない」と、良い印象を次々に話していただきました。

2階のホールには書棚と手洗いボウルがセット

寝室の隣にはご主人の書斎

天井を高くとって開放的な個室

寝室の壁には抗酸化資材「ReN珪藻土」を採用

玄関の吹き抜け上のスペースを利用した納戸

3方向に収納できるウォークインクローゼット

K様より

社長や担当の方の人柄が良かったということもありヨークベルさんで建てさせてもらいました。設計もスムーズに進み、思っていることをうまく受け入れてもらえて良かったと思っています。 冬は起きた時寒くなく、夏は風通しが良くて、住み心地にも満足しています。

実例概要

【所在地】
大阪府大阪市東住吉区
【土地面積】
119.50m²
【延床面積】
114.26m²(34.56坪)
【構造】
木造2階建て
【建物本体工事費】
非公開
【建築】
平成25年12月 竣工
【工期】
平成26年 7月~9月
【工事内容】
内装工事、上下水道配管工事、
ガス配管工事、電気配線工事

実例概要

【所在地】
大阪府大阪市東住吉区
【土地面積】
119.50m²
【延床面積】
114.26m²(34.56坪)
【構造】
木造2階建て
【建物本体工事費】
非公開
【建築】
平成25年12月 竣工
【工期】
平成26年 7月~9月
【工事内容】
内装工事、上下水道配管工事、
ガス配管工事、電気配線工事
印刷用PDF

寝屋川市K様邸

新築事例一覧
はこちら

八尾市M様邸